愛知県安城市高棚町の国道23号「知立バイパス」で5月18日未明、78歳の高齢男性が運転する車が逆走しトラックと正面衝突する逆走事故が発生しました。車を運転していた高浜市在住の百田敏治さんが死亡したほか、トラックを運転していた30歳の男性会社員が軽傷を負うなどしました。
これまでの調べで、百田敏治さんが運転する車が事故現場近くの高棚福釜インターチェンジ(出口)から走行車線に進入し逆走した可能性が高いとみて、警察が事故原因について詳しく調べています。
18日深夜に起きたこの事故の影響で、知立バイパスの上り線・一部区間は長時間にわたって交通規制が行われました。
以下、65月18日深夜に安城市高棚町の国道23号・知立バイパスで起きた逆走事故(正面衝突事故)に関する詳細情報です。
愛知県安城市高棚町の国道23号 知立バイパスで逆走事故発生、78歳の高齢男性が死亡
国道を逆走した車とトラックが正面衝突したこの事故は5月18日午前0時40分頃、愛知県安城市高棚町の国道23号「知立バイパス」で乗用車とトラックが正面衝突し、乗用車を運転していた高浜市在住の無職・百田敏治(ももたとしはる)さん(78)が死亡し、トラックを運転していた大阪府に住む30歳の会社員の男性が軽傷を負った事故です。
警察が事故原因を調べるために事故が起きた知立バイパスの上り線一部区間を通行止めにし、現場検証を行いましたが、百田敏治さんが運転する乗用車が事故現場近くの「高棚福釜インターチェンジ」の出口から逆走した可能性が高いとみられています。
事故現場は安城市高棚町の国道23号「知立バイパス」上り線の片側2車線の高架部分で、トラックを運転していた男性が豊橋方面に向かって走行中「車が逆走してきた」と話していることから、出口から逆走してきた車を避けきれずに正面衝突したとみられています。

安城市高棚町の国道23号・知立バイパスで逆走、正面衝突事故発生…Twitterの声
高棚で国道逆走死亡事故やったんか(; ・`ω・´)だから旦那の夜勤帰り、くっそ遅かった訳ね(-_-;)23号通行止めやと昼勤の人今日大遅刻じゃな(´;ω;`)そういや昨日夜中、家の周辺パトカーうるさかったな
— なおちき (@naochicken05) 2017年5月18日
知立バイパスなんかで逆走されたらもう
ヤバイを超えるぞ。逆走も悪いけど
普段知立バイパスを高速道路と思ってる
ドライバーもクソ。— 森繁和監督bot 5/20ナゴド現地 (@mori_80bot) 2017年5月18日
今度は知立バイパスでも逆走かよ
そしてトラックに衝突って。
怖えええええええ(*_*)— ともfoi♪ (@tomohiko_711) 2017年5月18日
またもやバイパスで高齢者が運転する車が逆走して死亡事故
ついこの前も松阪でもあったばかり
片側一車線だから避けようがないよな…— しゃさい (@shasai2525) 2017年5月18日
[ad-4]どうやら
今日の23号知立バイパスの
野田インター付近の事故
深夜から8時ぐらいまで事故処理
通行止めだったらしい。
南区要町あたりまで混んでたみたいだけど
通勤ラッシュ時にひどいなこれは。— 夏野王子@DJ.King from大府 (@King1dj) 2017年5月18日
先週も知立市で高齢者が、逆走事故!
今回も高棚で!安城市がヤバイです。