北海道南幌町(なんぽろちょう)の国道337号線で1月2日早朝、25台の車が絡む多重衝突・玉突き事故があり、現在までに男性2人が病院に搬送されました。事故当時、猛吹雪でホワイトアウト状態だったとみられています。この事故の他にも北海道内では江差町で路線バスがスリップ、苫小牧市北栄町では軽自動車が大型トレーラーに突っ込む追突事故が起きています。
北海道で2日早朝に相次いで事故が発生しましたが、北海道南幌町の国道337号線の多重衝突・玉突き事故は吹雪でホワイトアウトし見通しが悪かったとみられており、北海道江差町の国道227号線の事故や北海道苫小牧市北栄町の国道36号線の死亡事故では路面が凍結し車やバスがスリップしたことが事故原因の可能性が高い。それぞれ警察が事故原因を調べています。
北海道南幌町の国道337号線で25台の車が巻き込まれる多重衝突・玉突き事故発生
この事故は1月2日午前7時頃に北海道南幌町南16線の国道337号線で起きた事故で、25台前後の車が相次いで衝突した多重衝突・玉突き事故とみられています。2日早朝に事故に巻き込まれた人から「複数の車が事故を起こしている」と警察に通報が寄せられたもので、警察が駆け付けた時には所々で乗用車やトラックが数珠つなぎに衝突していたという。
事故当時、北海道内では激しい雪が降っていた影響で視界が極端に悪かったことが事故原因とみられており、事故に巻き込まれた人によると「吹雪で前が全く見えないホワイトアウトという何も見えない状態だった」と話しているということです。

北海道江差町では路線バスがスリップし車4台が事故、路面凍結でスリップ
この事故は1月2日午前9時過ぎには北海道江差町の国道227号線で起きたもので、道路を走っていた路線バスがスリップし対向車線を走ってきた乗用車と軽トラックに衝突。さらにバスとは別の車が軽トラックに衝突するなど車4台が絡む事故となったもの。
事故現場の道路は片側1車線で緩やかにカーブしている場所。事故が起きた当時、路面が凍結していたということで、路線バスがスリップしたとみられています。この事故で乗用車を運転していた50代の女性が軽いけがを負い病院に搬送されましたが、軽傷だということです。
北海道苫小牧市北栄町の国道36号線では軽自動車が大型トレーラーに追突、男性1人が死亡
北海道苫小牧市北栄町の国道36号線では1月2日午前6時半過ぎ、交差点に止まっていた大型トレーラーに千歳市弥生在住の会社員・芦谷裕喜さん(52)が運転する軽自動車が追突する事故が起きていて、運転手の芦谷裕喜さんが病院に搬送されましたが、2時間半後に死亡が確認されました。大型トレーラーの運転手にけがはなかったという。
事故が起きた現場は片側2車線の直線道路で、事故当時、路面が凍結して滑りやすい状態だったということです。警察が事故原因を調べていますが、追突した軽自動車がスリップした可能性が高いとみられている。
北海道南幌町の国道337号線で25台の車が絡む多重衝突・玉突き事故発生…Twitterの声
南幌町で、25台の玉突き事故?!、南幌町には親戚が住んでます。すごい猛吹雪らしい。ここは、平気なんだけどねぇ?、北海道は広いなぁ。
— にゃお (@komekome_tatuya) 2017年2月2日
25台巻き込む事故も発生してたんか(汗)南幌町か…ホワイトアウトだったんだろうなぁ…本当に冬はイヤ…
— MOKO (@mokoemon) 2017年2月2日
南幌町の追突事故大変だ(´;Д;`)
— でこ (@minako313) 2017年2月2日
南幌町ニュースなってる
— Ⓜ️ (@_M7201H_) 2017年2月2日
南幌町で25台絡む多重衝突事故。。。。
— きだぁりんだよぉ (@kidasamadayoon) 2017年2月2日
南幌町で多重衝突事故
ホワイトアウト怖すぎ— P1ayDrive (@P1ayDrive) 2017年2月2日
旭川絶賛ホワイトアウト
— みきᙏ̤̫ .。:*♡ (@chanhtnk) 2017年2月2日
[ad-4]ちなみに国道337号の長沼から南幌間とトラックが沢山走る近くの道道はホワイトアウトにはなる時はなるT_T
— charista@PRIDE (@charismaofstyle) 2017年2月2日